トップ «前の日(01-16) 最新 次の日(01-18)» 追記

その他雑多なこと(tDiary版)

2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|

2003/01/17 [金]

_ 会社でダイアルイン設定が行われたので、名刺が変更になった。とは言え、100枚はいらないなぁ。


2006/01/17 [火]

_ [PSO] キリ番ゲットだぜ(遅すぎ)

ログインしたらクレイジーチューン持ってました。MA3のキリ番アイテムでメンテナンス時に配布になった物。

それほど気にしていなかったので見逃していたらしい。番号を見ると帰省前に取っていた。気がつくの遅すぎ。

_ [SF大会] ずんこん開始終了時刻

交流メーリングリストに開始と終了の時刻が出ていました。確定じゃない、ということだけど。

8日

12:30 受付開始

13:30 オープニング

9日

11:00 クロージング終了

本日のリンク元 | 1 | 1 | 1 |

2007/01/17 [水]

_ [SF大会] 駒八

週明けになって現在の秋葉原店店長が目黒店へ異動になることを知る。近いうちに行っておこうかなぁ、と思っていたところに、しおさかさんからショートメール。「今日行くよ」

という訳で行ってきました。次期店長に引継ぎの真っ最中で大変そうでした。

本日のリンク元 | 11 | 11 | 5 |

2008/01/17 [木]

_ [PC] DR-2080Cローラー交換

2002年11月に購入して、5年余り。頻繁に給紙ミスするようになってきた。給紙ローラーの寿命は3万枚目安のところを88495枚。つまり3倍近く使ったのだから、当たり前といえば当たり前。

そんな訳で、ローラーを注文したのが14日。昨日入荷したとの連絡があったので、受け取ってきた。

新しいローラーに比べると、前のローラーは肉やせしていて、給紙ミスもやむをえないなぁ、というところ。

DR-2080Cのドライバは、ローラーの使用回数が交換目安を超えると、システム起動時に給紙ローラーを交換したらカウンタをリセットするよう、ダイアログ表示してくる。せっかく交換したのでリセットしようとしたところ、リセット手段が分からない。購入時についていたマニュアルには記載されていなくて、ぐぐった先のPDFには書いてあった。もしかするとバージョン違い? と思いつつ、[コントロールパネル]-[スキャナとカメラ]にある[Canon DR-2080C SCSI]のプロパティからリセットを行おうとしたものの、リセットできない。

初期型はリセットできないのかもなぁ。一応キヤノンにメール問い合わせ。

_ [PC] IBM DJNA352030認識不可

DR-2080Cのカウンタをどうにかしようと、あれこれしているうちに、画面にOS終了のカウントダウンが……。

再起動させようとしても起動できず、BIOSで見たところ、HDDの認識がおかしい。通常であれば型番が正しく表示されるのだが、途中で文字化けしてしまっている。制御基盤が逝ってしまったか、PC側が逝ってしまったのか分からないけれど、今日は諦めるほかない。日曜日は切り分けと復旧かなぁ。

トラブルをおこしたマシンはHDDは2000年3月購入だし、マザーボードとCPUは1999年10月購入の代物だ。今まで良く使えたなぁ、というのが正直なところ。代替機もあるからそちらに移行してもいいんだけどね。

本日のリンク元 | 8 | 6 | 5 |

2009/01/17 [土]

_ [健康] リハビリ

久しぶりに腰の牽引とマッサージ

本日のリンク元 | 1 |

辞書