その他雑多なこと(tDiary版)
2012/02/05 [日] [長年日記]
_ [iOS] 百均バンパー
iPhone4Sにしてケースに入れずフィルムも貼らずに使ってきたのだけど、そろそろ慣れで雑に扱いかねないな、と思う。
とりあえずケース付けたらどうなるか、の確認で百均のiPhone4用バンパーを付けてみる。ミュートスイッチの位置が異なるのは分かった上での確認作業だ。そんなにミュートスイッチは操作していないし。
まず分かったのはスリープボタンが押しづらくなったこと。割りと頻繁にスリープさせていたので凄く違和感がある。
また、装着感がしっくりこない、というのがある。これは4S非対応と百均だから精度が悪いの両方かもしれない。
ただ持った時の滑り止めの効果は十分あるのは実感した。
_ [PC] UPSバッテリ交換
継電器の切り替え音と直後のブザー音ですわ停電か、と跳ね起きる。
電灯は着くので停電ではない。UPSのトラブルだった。バッテリが劣化したためらしい。繋がっていたPCを停止させUPSも停止する。
2009年1月に購入したOMRONのBZ50LTでバッテリアラートが出たのだった。
長寿命バッテリとは言え夏場の暑さには耐えられなかったらしい。
ヨドバシカメラで交換バッテリの在庫を確認したら新宿西口店にあるらしい。あわせてAPCのBE325JPの交換バッテリも取り置き依頼して出勤。
帰宅前に寄って購入。BZ50LT用が10080円BE325JP用が2860円だった。
帰宅してBZ50LTだけバッテリを交換した。交換したバッテリはしっかりパックされていたけれど側面の不織布がボロボロになっていた。液漏れしたかもしれない。
BE325はHDDレコーダのバックアップだったけれどデジタル放送のおかげで1台しか稼働していないからサージプロテクトの役目しか果たしていないので当面そのままだ。
2012/02/12 [日] [長年日記]
_ [PC] ウイルス騒ぎ
10日の朝、起きたらこの間復活させたPCでノートンインターネットセキュリティとMSセキュリティエッセンシャルからウイルス検出の報が上がっていた。
慌ててLANケーブルを抜く。仕事行かないと、という訳でMSSEとNIS両方で完全スキャンを仕掛けて会社。
スキャンが終ったのは翌日になってから。
感染ファイルをリストにしてみると幾つか傾向が見えてきた。
・Thunderbirdのinboxかjunkファイル
・起動ドライブのwindows\temp\nav****.tmp
のどちらか。
Thunderbirdのinboxやjunkは最適化をしていないとウイルスを検出する場合があるらしい。
Tempファイルの方は名前からみるとノートンアンチウイルス絡みな気がする。シマンテックの海外フォーラムには圧縮ファイルのスキャンをするとnav****.tmpなファイルが作られる事が書いてあった。
という事は感染していない可能性高いってこと?
とは言え心配なのでAVG rescue CDで丸一日かけて完全スキャンして疑わしいファイルは全て削除。
だけど一番の問題がイベントログに隠れていた。
HDDに不良ブロックが検出されていて、さらに起動時にSave dumpがイベントID1000で記録されている。ダンプが保存できなかったらしい。このHDDはもうダメかな。2008年3月に買ったのだから寿命でも仕方ないかも。
2012/02/17 [金] [長年日記]
_ [PC] Knoppix導入
HDDに不良ブロックが見つかったのでそのまま使う気はなくなった。かと言って新しくHDDを買う気にはなれない。まだタイの洪水の影響が残っている。幸いHDDはバックアップ用NASにしたExpress
5800S70FL付属していた160GBが未使用で手元にあったので、使うことにする。
ドキュメントスキャナfi4530Cのドライバの制約でWindowsXPを使う必要はあるが、この間の突然死のことを考えると実環境で動かしたくはない。仮想マシン上で動かすことにした。
とは言ってもホストOSは余り手をかけたくないな、という訳で以前にも使ったことのある産総研Knoppixを使うことにする。
_ はたの [原発事故以降、慢性的に電圧が低めに送電されているので、UPSのトラブルが続出している、と言う噂は聞いたことがあります]
_ 竹内一詔 [都内某所でも結構バッテリ交換しているのですが、経年劣化のように感じます。比較データがないからわかりませんけれどね。]