トップ «前の日(10-27) 最新 次の日(10-29)» 追記

その他雑多なこと(tDiary版)

2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|

2003/10/28 [火]

_ [UO]

風邪で1回休み。とはいえ、起きられないほど具合が悪い訳ではないので布団の中で本を読んだり、たまにUOでBODもらったりして過ごす。

_ []

第六大陸2」読了 [bk1][amazon]

夏の課題図書だったのに2が出た頃には1を見つけるのが大変になっていて今まで読めなかったのだ。

読後の感想は星虫に近い、があれはファンタジーでこっちは机上とはいえ計算されたシミュレーション。同列には扱えまい。デブリの処置も一見乱暴ではあるけど説得力がある。

本日のリンク元 | 1 | 1 | 1 |

2006/10/28 [土]

_ [健康] 皮膚科11回目

薬が次の水曜日には切れるのに気がついたので処方箋をもらいに行った。

前回書いてもらえばよかったなぁ。

_ 名古屋往路

予定のこだま541号に間に合うように11時前に出発。

昼は駅弁のまぐろステーキ丼。牛たん弁当と同様に温めて食べる。まぐろステーキ丼まぐろステーキ丼の中身

_ [SF大会] DAINA☆CON19

定時で名古屋到着。地下鉄とリニモを乗り継いで長久手古戦場駅へ。

リニモは浮いているので走行中は非常に静かだけど、軌道の問題か、結構振動がくる。小型車体でボックス席、3両編成と大量輸送には向いているとは言い難くこれで万博を乗りきったのはすごい、と思う反面、無謀だと思った。

長久手古戦場駅からは五色園のマイクロバスの迎えで移動。

DAINA☆CONは元G-conのスタッフが中心で行なっているのでちょっと挨拶。

企画の準備でマイクロソフトパワーポイントで作った資料をOpenOffice.org Impressで表示可能かチェックする。一部レイアウトが崩れていたけれど、フォントサイズ変更で対応。

そんなことをしているうちに初心者の部屋に参加しそびれる。DAINA☆CON初参加なんだけど、大丈夫かな?(笑)

オープニング。ゆったり始まる。

DAINA☆CON19開催で満面の笑みの実行委員長

1コマ目、「ダイナコンの歴史をみんなで語ろう」。今では手間や人材でやりたくてもできない企画の話や、喫茶店を満員にしていた金曜会の話など聞けて楽しかった。途中で退席して、「トムとジェリー」から飛び出してきたようなネズミ捕りでボールペンを破壊したりしながら企画の打ち合わせ。

2コマ目、「小川一水星雲賞受賞インタビュー」。ずんこんでは来ていただけなかったので、実行委員長の市野くんの意見を覆して星雲賞受賞インタビューにしました。直前になってインタビュー内容の半分を削ったのだけど、的を絞れて良かったかも。インタビューの後はM-V7号機の打ち上げ取材と、イギリス取材の話。写真を見ながら説明を聞く。個人的には準備方法や打合せで反省点の多い企画でした。

3コマ目、「次世代ゲーム機を語る」。オフレコ話ばかりでした。「Xbox版アイドルマスターは買い」「PS3初回ロットは買い」らしい。書けるのはここまで。

4コマ目、「エロマンガこの10年の栄枯盛衰(フライ級)」。ちょうど一年前、ずんこんの下見の行き帰りで元エロマンガ編集とマンガ・アニメライターのエロマンガ現代史講義を見ていて、ずんこんで深夜企画としてやってもらおうと思い、実施した企画のリバイバル。

4コマ目が終わる頃には正体もあやしくなってきたので、鉄騎の効果音響く横で布団を引っ張り出して寝る。

本日のリンク元 | 56 | 20 | 17 |

2007/10/28 [日]

_ ロケットまつり19

「サテライト・エピソード2」と看板に書いてあったような。

冒頭で今後の予定の発表。11月末に「ロケットまつり」ゲストは垣見さん、林さんの予定。12月8日に阿佐ヶ谷で林さんゲストでロケットの失敗に学ぶ話。阿佐ヶ谷は若干狭いので前売り制とのこと。12月上旬にロケットまつり本が刊行予定。11月末のロケットまつりでフライング販売予定。

本編は、前半で、衛星製造に関してのプロセスの説明等をしたうえで、なぜ「科学衛星1号」打ち上げ失敗のあと、すぐに「たんせい」「しんせい」の打ち上げが可能だったのか、といったあたりの話。後半は小野さんの「ぼやき」。このぼやきが非常に辛らつで、身につまされるものが……。

あさりさん達からすると、まだまだ聞かせたいエピソードがあるそうで、小野さんをゲストに迎えての「サテライトまつり3」は2月と急遽決定。

本日のリンク元 | 13 | 4 | 3 |

辞書