トップ «前の日記(2005/07/31 [日]) 最新 次の日記(2005/08/03 [水])» 編集

その他雑多なこと(tDiary版)

2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|

2005/08/01 [月] [長年日記]

_ [SF] 機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者

いい加減映画館で見れなくなりそうだし、映画の日なので見にいった。そこそこ入っていて一安心。

Zなんだけど、なんか違うなぁ。そうか、カミーユの鬱積したセリフが少ないんだ。

TVシリーズですら、周りにいいように踊らされるだけだったのに、それすらできず望観者に甘んじるしかない主人公というのはいかがなものか。いや、動いている、というか動こうとしているんだけど、印象に残らないんだよね。

_ [Net] Musical Baton

しおさかさんからMusical Batonが回ってきていたんだけど、SF大会シフトしていて、書く余裕がなかった。

大会が終わってちょっと余裕がでてきたので、書こうと思う。

  1. 今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量

1.5GBくらい。でも重複している曲がいくつもあるから実質1.2GBくらいかも。

  1. 今聞いている曲

聞いてません。聞くのは移動中などで携帯プレイヤーで聞くのがメインになっていて、家に居る時はTVをBGV代わりにするため。

  1. 最後に買ったCD

「月光シアター」[amazon](谷山浩子)

  1. よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
    1. 「陽のあたる坂道で」(東京少年)
    2. 「神様」(谷山浩子)
    3. 「笑顔は君の忘れ物」(勇者警察ジェイデッカー/Ending)
    4. 「トップをねらえ!〜Fly High〜」(トップをねらえ!/挿入歌)
    5. 「Lucky Dragon」(斉藤由貴)

谷山浩子ばっかりにしないようにしたけれど、女性ボーカルばっかりになってしまった。

  1. 5人指名

私のよく知っている人で、まだ Musical Baton の魔の手が触れてない人、ということで。

浜長正和さん

羽生 響さん

あと3枠は希望者がいれば回します。

_ [Net][] コミックバトンと読書バトン

しおさかさんから回ってきてたんだけど、以下略。さっき羽生さんからもコミックバトンが回ってきたので、なんか書こう。

というか、これらについては勘弁してほしい。

今の部屋にあるだけでコミック、雑誌、小説、同人誌問わずに段ボール箱に40箱以上あるので、冊数とか本棚の数、とか言われても無駄だよ。ましてや実家に置いてあるSFマガジンなんぞ数えだしたら、ガクブル゜Д゜

思い入れのある本とコミックは上げてみよう。

  1. 「Cosmos」[bk1][amazon](カール・セーガン)
  2. 竹内にとっての科学の入門書。25年前なので問題もあるだろうけど。

  3. 「アーサー・C クラークの2019年7月20日」[bk1][amazon](アーサー・C・クラーク)
  4. クラークが当時(80年代中ごろ)の最新科学を元に月着陸50年後の未来を予想する、という今となっては豪快な本。

  5. 「HAL伝説」[bk1][amazon](デイヴィッド・G. ストーク)
  6. 「2001年宇宙の旅」から四半世紀経過した時点での最新人工知能論を集めた本。エセ・コンピュータサイエンティスト必携の書(笑)。いや内容は真面目ですから。古いけど。

  7. 「異星の客」[bk1][amazon](R.A.ハインライン)
  8. 今思えば、よく読んだよなぁ、という分厚さ。一歩間違うと凶器ですよ。思い入れのあるのはそこじゃなく、登場人物の「副作用なんてのはない。すべては作用だ」といった意味のセリフ。

  9. 「人月の神話」[bk1][amazon](フレデリック・P. ブルックス Jr.)
  10. 情報系プロジェクト管理の基礎中の基礎。竹内が持っていたのは1996年に出た増補版。人に貸したままになっているなぁ。

    コミック

  1. 「STREGA!」[bk1][amazon](米村孝一郎)
  2. 「SFってのは絵だねぇ」という野田昌宏の言葉を具現化したような作品

  3. 「オルフィーナ」[bk1][amazon](天王寺きつね)
  4. 「宇宙家族カールビンソン」[bk1][amazon](あさりよしとお)
  5. 「KAZE」[bk1][amazon](神崎将臣)
  6. 本当は少年キャプテンコミックス版がお薦めだけど。

  7. 「グレイテストな私達」(わかつきめぐみ)
  8. 少女マンガの面白さは羽生さんに教わったようなものなので、傾向が似てしまうなぁ。

回答してないので、回せません。

_ [SF大会] 人事

来年の日本SF大会 ずんこん の企画統括部長になってしまいました。

一年ほどですが、よろしくお願いします。

本日のリンク元
その他のリンク元
検索

辞書