その他雑多なこと(tDiary版)
2003/03/22 [土]
_ 秋葉原に行こうと思って出かけたが、駅に着いた時点で定期券忘れたのに気がついて、行く気がなくなってしまった。
で、帰って古雑誌の整理と撮りだめしていたビデオの処理。
KiddyGrade終ったけれど、詰め込みすぎと感じました。前半のダーティペア風のまま行くのかと思っていたら、後半で陰謀物になって、最終回近辺は大量にヒーローポイント残しているWARPSセッションなんじゃないのか、と思ってしまいました。
2004/03/22 [月]
_ 会社マシンに香り屋版vim6.2をいれてhowm-mode.vimを試してみる。メモのタイトル一覧とかタイムスタンプのコマンドを追加して使うことにする。
*** howm-mode.org Mon Mar 29 15:02:21 2004
--- howm-mode.vim Mon Mar 22 13:21:33 2004
***************
*** 192,202 ****
--- 192,204 ----
endif
let g:mapleader = g:howm_mapleader
nmap
,a :call ShowDirectory() + nmap
,T :call ShowAllTitle() nmap
,c :call OpenMemo( GetFilePath(0), 0) nmap
,g :call FullTextSearchInput('egrep') nmap
,m :call FullTextSearchInput('migemo') nmap
,y :call ShowSchedule() nmap
,t :call ShowTodo() + nmap
,s :call HowmAppend( GetTimeStamp(0)) if exists('s:leader')
let g:mapleader = s:leader
else
***************
*** 1733,1736 ****
--- 1735,1765 ----
call s:ParseKeyword()
+ function! s:ShowAllTitle()
+ if g:howm_reminder_old_format != 0
+ return s:ShowScheduleOld()
+ endif
+ " grep 検索用のパターンを生成
+ let pattern_title = g:howm_title_pattern
+ call s:OpenSearchWindow('')
+ if s:ParseSearchResult(s:GrepSearch(pattern_title, 1)) != 0
+ setlocal filetype=howm_importantdate
+ let i = 1
+ while i <= b:searchResultNum
+ let b:content{i} = strpart(b:content{i}, match(b:content{i}, s:pattern_date))
+ let i = i + 1
+ endwhile
+ call s:SortByContent()
+ call s:FormatSearchResult()
+ let retval = 1
+ else
+ redraw!
+ echo s:prefix_howm.s:msg_ftnomatch
+ call s:SafeClose()
+ let retval = 0
+ endif
+
+ return retval
+ endfunction
+
2005/03/22 [火]
_ 受け取り失敗
残業してたら昨日調整した荷物の受け取りに失敗。もしかして戻る前かも、とドライバーに電話したら、一瞬繋がったかと思った瞬間、切られちゃいました。
2007/03/22 [木]
_ [tDiary] Trackback Spamもぐら叩き
やっぱり来てました。今回はヨドバシの通販部門を装うという非常に悪質なもの。URLは目を付けられたくないのでコメントにします。気になる人はHTMLソースで確認してください。
今までの日本語でのTrackbackSpamはユーザエージェントがNP_TRackbackを名乗っている。排除したいのだけど、NucleusのTrackback Pluginらしいので、軒並み排除していいのか、迷うところ。
妥協案として、一度Spamを送ってきたIPからは受けても自動で非表示にしておこうと思う。一応フィルタはそのように書いてみた。ちゃんと動くか心配ではあるけれど。
問題があったらツッコミを入れてもらうことにしよう。
_ [tDiary] ツッコミ/Trackback 受付ポリシー
多分意味のないことだけど書いてみる(Spamを送りつけるのはこんなものは気にしないだろうし、見る人は大半が許可されるツッコミ/Trackbackをしてくれるから)。
次のようなツッコミ/Trackbackに限り受け付けます。
- 竹内一詔の知人・友人からのツッコミ/Trackback
- こちらに言及のあるツッコミ/Trackback
- 竹内が興味深いと判断したツッコミ/Trackback
- 平成17年以前および平成18年1月14日に対するツッコミ/Trackback(海外からのSpamが多いため)
- 今までに受信したTrackback SpamのURLを含むTrackback
- 今までに受信したTrackback Spamの送信元IPアドレスからのTrackback
_ [News][PC] FORTRANのバッカス氏 死去
Slash.jpの記事で知る。
FORTRANは好きじゃなかったけれど、半世紀生き延びたコンピュータ言語なんてほんの一握りしかないわけで、色々な意味で凄いなぁ、と。
Before...
_ TrackBack [http://www.asianave.com/buy_vicodin_online_/ Vicodin side ..]
_ TrackBack [http://www.glee.com/buy_vicodin_online_/ Effect of vicodin..]
_ TrackBack [http://www.glee.com/buy_vicodin_online_/ Effects of taking..]