その他雑多なこと(tDiary版)
2005/12/28 [水] [長年日記]
_ 納会
会社の納会があった。バグ取りとか終わったので気楽に参加。
_ [PC][PSO] 色々購入
家ではMicrosoft office2000 personalを使っているのだが、メインストリームサポートが終了しているのでアップグレードすることにした。OpenOfficeでもいいんだけど、仕事でMS Office用マクロを書くこともあったりするので、家でも使える方がいい。店頭で価格の比較とかしてOfiice2003 professional[amazon]にする。personalでも困ることはなのだけど、キャッシュバックでstandardとprofessionalの価格差がないこと、6000円位の追加出費でPowerPointとAccessが使えるならいいか、と思った訳。
家のWindowsマシンではソースネクストのウイルスセキュリティを使っている。でもメインで使うマシンはもっとメジャーなベンダーの製品にしたい、と考えた。代表的な3社をあげると、トレンドマイクロ、シマンテック、マカフィーだと思う。トレンドマイクロは今年とんでもないミスをしでかしたし、最近はEULAの問題が指摘されている。シマンテックはLiveUpdateに苦労した記憶があって手を出したくない。ということでマカフィー[amazon]にした。秋まではウイルススキャンオンライン使っていたしね。
PSO BBを始めて5ヶ月ほど。PlayStation2用のDualShock2をバッファローのUSB変換アダプタで使っていたのだけど、一部ボタンが削れてきているので別のを検討。削れてしまうのはボタンの間隔が広いため、指の腹ではなく、爪で押してしまっているためだ。店頭でX-box360 コントローラ for Windows[amazon]を触っていい感じだったので購入。左右のアナログトリガがPSOから認識できないのを除けば非常に素直で使い勝手のいいコントローラだ。Microsoftのハードウェア製品は使いやすい、というのを地で行っている。
他にはモノポリー2とか、それは気が向いたら書こう。
- http://tohosaku.hp.infoseek.co.jp/sfdiary/ ×3
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×2
- X-BOX360 コントローラ 変換 ×2 : .co.jpのYahoo!検索
- モノポリー ソースネクスト 日記 ×1 : .co.jpのGoogle検索
- x-box360コントローラforウィンドウズ ×1 : .co.jpのGoogle検索
- office2000 サポート終了 困ること ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- RD-X2 HDD 交換 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- ofiice2003 価格 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- 納会 会社 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- X-BOX360コントローラ ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- usb変換 DUALSHOCK2 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- マカフィー UO ×1 : .comのGoogle検索