トップ «前の日記(2006/02/05 [日]) 最新 次の日記(2006/02/08 [水])» 編集

その他雑多なこと(tDiary版)

2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|

2006/02/07 [火] [長年日記]

_ 日本標準時発生システム切り換え

現在の標準時は原子時計でつくられているのだが、原子時計にも個体差があり、一定以上の精度をだそうとするのは大変らしい。

日本の標準時発生システムはかなり優秀とのことだが、さらに精度をあげるべくシステムが更新された。

無事に切り換えが行なわれ一安心。なんで一安心しているかは、秘密。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
_ 池田たけし (2006/02/09 [木] 01:34)

そろそろ、うちの会社もGPSじゃなくて国分寺から時刻をもらうようにしようかな。

_ 竹内一詔 (2006/02/10 [金] 00:34)

普通に生活する分には、電波時計の精度があれば十分ですけど、商業的に使うなら違うんでしょうね。<a href="http://jjy.nict.go.jp/">時刻配信</a>のことですよね。

_ 池田たけし (2006/02/10 [金] 11:32)

です>時刻配信
精度はGPSで十分なんですが、システムの基幹となる時刻を、米国政府に依存してよいものかという問題で…。

_ 竹内一詔 (2006/02/14 [火] 00:08)

>米国政府に依存
GISもそうですが、ちょっと気になってしまいますよね。「そこでガリレオですよ!」と言われても…。


辞書