その他雑多なこと(tDiary版)
2011/09/02 [金] [長年日記]
_ [SF大会] 前日入り
シール屋さんの設営もあって前日入り。
台風が近づいているので、雨を覚悟したけれど、東京は意外に天気が良い。
今回は神北さんのレンタカーに乗せてもらった。
プリンタとシール各賞の副賞は先に宅急便で送付済みなので、荷物はリュックとカート一個ずつ。機材満載の神北号にもなんとか入る。
途中、海老名SAでお昼ごはんを食べて一路静岡へ。
富士ICから先が通行止めということで下ろされたのだが、ここでカーナビの反乱発生。通行止めと言っている高速に乗るルートへ誘導し始めた。
呆れながらもなんとか一般道優先検索に設定しなおして再出発、国道1号線に出るまでが大変。一方通行一車線な道を渋滞のなか延々進む。
一号線に入った辺りはそれほどでもなかったけど海岸線に出たあたりは高波がすごかった。
グランシップに到着して荷物搬入と設営。シール屋さんはネットワークケーブルや電源ケーブルが多いのでモールで覆って固定する等やることが多いのだ。また、前回の反省を踏まえて特撮シール君の緑バックを大型化し、専用の照明を設置した。
ひと段落ついたところで、前日設営を終える。
夕食は都築さんに教えてもらって「さやわか」。げんこつハンバーグの大きさに驚く。
宿の系列のスーパー銭湯で疲れを洗い流す。死海と同程度の塩分濃度の湯があって実際、体が浮かぶのだけど、痛かった。直前にひげを剃っていたのが敗因。
[ツッコミを入れる]
本日のリンク元
その他のリンク元
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×25
- http://www.cosmichorror.org/sfdiary/ ×7
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×2
- http://www.bing.com/search?q=冨士木直之&qs=n&sk=&first=... ×2
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×2
- http://websearch.rakuten.co.jp/Web?qt=RD 分解掃除&col=... ×1
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×1
- http://www.nhk.or.jp/lab-blog/02/1066.html ×1
- http://www.cosmichorror.org/sfdiary/sf.rss ×1
検索
- キーワード不明 ×2 : .co.jpのGoogle検索 ×1, .co.jpのGoogle検索 ×1
- スーパー銭湯 一号線 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- 竹内一詔 ×1 : .co.jpのGoogle検索
- SNE0912VHR ×1 : .co.jpのGoogleのURL検索?
- シール屋さん 東京 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- 一号線 ハンバーグ ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- タニタ Err6 ×1 : .co.jpのGoogle検索
- timemachine parallels ×1 : .co.jpのGoogle検索
- fi4530c windows7 ×1 : .co.jpのGoogle検索
- 武田警備隊長 sf ×1 : .co.jpのGoogleのURL検索?
- Express5800S70 HDD ×1 : .comのGoogleのURL検索?
- 銭湯 静岡 死海 ×1 : .co.jpのYahoo!検索