その他雑多なこと(tDiary版)
2012/01/20 [金] [長年日記]
_ [iOS] レシート管理
iPhoneを持って考えたのはレシートを撮影したら家計簿に反映してくれるアプリはないだろうかということ。
Android向けにはあるようだが残念ながらiOS向けにはない模様。メディアドライブが移植してくれるのが一番いいのだけど。OCR製品は散々な評価がついているなからなぁ。
家計簿は無理でもレシート管理の入力デバイスとして使うのはありかな、と思いやってみた。
どうせならOCRもかかって後で検索できるといいよね、という訳でGoogleDocsとEvernoteを使い比べることにした。
Evernoteのアカウントを作ってEvernoteアプリから撮影して送ってみたところ数日分のレシートで無料分の容量を使いきってしまいそうな感じ。またOCRも数時間待つ。
待っている間にGoogleDocs。公式アプリはないもののメモアプリには送信可能なものもあるらしい。Rainbow note liteを使ってみる。メモに貼り付けて送信する形だ。残念ながらうまくOCRはかからない。メモだからかもしれない。画像そのものを送るなら違うかも。
簡単な画像処理ができてEvernoteやGoogleDocsに送信できるアプリ、ということでJotNotScannerを使ってみる。台形補正や2値化など簡単な処理ができてどちらにも送信可能。容量もかなり減るのでこれならEvernoteでも大丈夫かな。
GoogleDocsは送って直ぐにOCR処理がかかるようだが数字の一部だけ。大半は処理できない。Evernoteは検索で見つかるのでOCRはうまくいくらしい。ただ外に取り出そうとするとえらく手間がかかるようだ。
レシートをもらったらすぐに撮影して空き時間にJotNotで処理、一日一書類で束ねたらEvernoteに送るようにするかな。
今までレシートをドキュメントスキャナで取り込みPDFにしていたのだけど、そのバックアップの位置づけでいいか。
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×5
- http://mixi.jp/ ×2
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×2
- https://www.google.co.jp/ ×1
- キーワード不明 ×7 : .comのGoogle検索 ×2, .co.jpのGoogle検索 ×1, .co.jpのGoogle検索 ×1, .co.jpのGoogle検索 ×1, .co.jpのGoogle検索 ×1, .co.jpのGoogle検索 ×1
- レシート スキャン iphone 家計簿 ×3 : .co.jpのGoogleのURL検索? ×1, .co.jpのGoogle検索 ×1, .co.jpのGoogle検索 ×1
- ios レシート ×3 : .co.jpのGoogleのURL検索? ×1, .co.jpのGoogleのURL検索? ×1, .co.jpのGoogleのURL検索? ×1
- 家計簿アプリ ×2 : .co.jpのYahoo!検索 ×1, .co.jpのYahoo!検索 ×1
- iphone 家計簿 レシート スキャン ocr ×1 : .co.jpのGoogleのURL検索?
- OCR かからない画像とは ×1 : .co.jpのGoogleのURL検索?
- 家計簿 レシート撮影 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- jotnotscanner レシート スキャン ×1 : .co.jpのGoogle検索
- googledocs OCR レシート ×1 : .co.jpのGoogleのURL検索?
- レシート 管理 ios ×1 : .co.jpのGoogleのURL検索?
- iphone レシート スキャン ocr 家計簿 ×1 : .co.jpのGoogle検索
- 止血方法 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- レシートスキャンし、家計簿に反映アプリ ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- 止血バンド ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- 家計簿 レシート 撮影 アプリ ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- 家計簿 レシート 管理 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- 家計簿 アプリ ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- ios 家計簿 レシート ×1 : .co.jpのGoogle検索
- iphone 家計簿 レシート スキャン ×1 : .co.jpのGoogleのURL検索?