トップ «前の日(03-27) 最新 次の日(03-29)» 追記

その他雑多なこと(tDiary版)

2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|

2004/03/28 [日]

_ 秋葉原へ買い物へ。色々DVD購入。ようやくDSNは最終シーズンです。3ヵ月後にはVOYが始まるのだが。

「ST DSN(7)」[amazon]

「ROD the TV(6)」[amazon]

「イノセンスの情景」[amazon]

「攻殻機動隊SAC2(1)」[amazon]

購入

_ [PC]

トラ技のH8とPCを繋ぐための基盤を作ろうと思って買出し。RS232Cのレベルコンバータを買おうと思ったが見つけられず、さまよったあげくラジオデパートで評価ボードのキットを見つけてしまう。こっちの方が素直にパーツそろっているしなぁ、と購入。

_ ヨドバシでI-OデータのUSB2.0とIEEE1394のコンボカードを買って6号機に増設。DVD-Rを焼くのにUSB1.xでは転送速度に問題があるので前から増設しようと思っていたのだ。後ろからケーブルを引き回すのはいやだったので、空いているドライブベイの蓋をはずしてケーブルを引き出す。ケーブルがでろーんと出ているのは格好が悪いなぁ。

DVDドライブをIEEE1394経由で接続。B'sClipがちゃんとドライブの脱着を認識するようになった。Fivaのときはうまくいかなかったのになぁ。I-Oデータ同士だからか? Windows2000SP4だからか?

本日のリンク元 | 1 | 1 | 1 |

2005/03/28 [月]

_ 旧保険証発見

T-con2003の資料から発見。そぉかぁ、2003年に持っていって大事にしまいこんで分からなくなったのか。交付されてから一回も使わなかったので、困らなかったからなぁ。健康だから、ではなく、不健康だからせめて病院に行くようなことにはならないようにしよう、と思っているからなんだけど。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ 古木 [健康保険は病院に行かない人が支えているのです。有難い事です。私は去年一回3160円でした。]

本日のリンク元 | 4 | 3 | 2 |

2007/03/28 [水]

_ [PC] GPSユニット GPS-CS1K購入

GPS-CS1K[amazon]は以前から気になっていたけど、延期になったり、売れきれになったりで、入手できなかった。

最近ようやく再入荷したということなので購入。

本日のリンク元 | 13 | 2 | 1 |

2009/03/28 [土]

_ お花見

わかつきめぐみML恒例のお花見でした。

小金井公園は、まだ三分咲きといった感じ。寒かったけれど、風が少なかったのと、冬コミ並みに厚着していたので、それほどでもなかった。

本日のリンク元 | 4 | 2 | 1 |

2010/03/28 [日]

_ [Game] 生活リズムDS[amazon]のスタッフロール

購入して一年弱。ようやく「歩いてつくる世界地図」コンプリート。終わったらスタッフロールが流れはじめて、ようやくクリアしたことに気がついた次第。

長かったなぁ、と思う反面、それだけ歩いてない、ということ。気をつけよう。

本日のリンク元 | 5 |

辞書