その他雑多なこと(tDiary版)
2008/01/12 [土] [長年日記]
_ [News][PC] ASUS、4GB SSDとXP搭載「Eee PC 4G-X」を25日発売 - 重量920g[MYCOM]
ASUSのEeePCの国内予約が始まった。4GBのSDHCカードがついてくるので、カーネル部分をSSDにインストールして、他はSDHCに、という使い方が推奨されるのかな、と思った。
面白そう、というか最近の使い方にあうのは、アドテックのメモリ2GB増設版だろう。ただし問題はXpの1GB以上のメモリ搭載時の休止失敗への対策だ。このサイズのマシンを使うからには日常持ち歩き、頻繁に電源を入れたり切ったりするはずだ。となると休止状態にしておきたくなるのが人情というもの。ところが休止させるときにエラーが発生するか、復帰時に問題が発生するので、うまくいかないことが多い。さらには休止状態にしたときのメモリ情報の保存領域は起動ドライブに作られるので、4GBでは不足しそうだ。最初は512MBモデルで使って、1GB以上搭載時の休止問題が解決してから、メモリ交換してもいいかな?
今月、来月はちょっと忙しくて触っている余裕がない。購入は3月、かなぁ。
_ [PC] ASUS Eee PC
秋葉原ヨドバシでちょっとだけ触れた。ただし、バッテリはなく、AC電源も繋がってなかったので、モックアップだったかも。
触った感じでは、剛性もそこそこあり、キータッチも悪くない。動いているところを見たいものだなぁ。
本日のリンク元
アンテナ
その他のリンク元
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×18
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×11
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×8
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×7
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×7
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×6
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×6
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×6
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×6
- http://www.cosmichorror.org/sfdiary/nmp.cgi ×5
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×5
- http://ippo.s5.xrea.com/x/sf2005/index.cgi?cmd=per... ×3
- http://www.cosmichorror.org/sfdiary/ ×3
- http://mixi.jp/view_diary.pl?url=http://kazunori.s... ×1
- http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/ezGoogleMain.php?q... ×1
- http://mixi.jp/show_friend.pl?id=221461 ×1
- http://209.85.175.104/search?q=cache:ljvUJnh5v60J:... ×1
- http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/ezGoogleMain.php?q... &ct=&pd=1&sr=0000 ×1
- http://ruby.g.hatena.ne.jp/garyo/20070507 ×1
- http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/ezGoogleMain.php?q... ×1
- http://kamikita.cocolog-nifty.com/kia/2006/04/post... ×1
- http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?sr=0101&query=eee... ×1
- http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/ezGoogleMain.php?q... ×1
- http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?sr=0101&query=エンチ... ×1
検索
- PDAとしてのiPod touch ×3 : .comのGoogle検索 ×1, .co.jpのYahoo!検索 ×1, .co.jpのYahoo!検索 ×1
- キーワード不明 ×3 : .co.jpのGoogle検索 ×1, .co.jpのGoogle検索 ×1, .co.jpのGoogle検索 ×1
- clr オプションと共にコンパイルできません ×3 : .co.jpのGoogle検索 ×2, .comのGoogle検索 ×1
- を /clr オプションと共にコンパイルできません ×2 : .co.jpのGoogle検索
- rd-x2 故障 ×2 : .co.jpのGoogle検索 ×1, .co.jpのGoogle検索 ×1
- 植松電器 ×2 : .co.jpのYahoo!検索
- apple amazon ipodtouch 予約 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- "SL-C750" "SDHC" ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- EA-BL11 amazon ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- procmail cygwin ×1 : .comのGoogle検索
- 感想文 沈黙の春 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- SL-C750 SDHC ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- eeepc 休止 メモリ ×1 : .co.jpのGoogle検索
- ASUS Eee PC 4g-x ×1 : .co.jpのGoogle検索
- Radeon HD2400XT ×1 : .co.jpのGoogle検索
- zaurus ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- eeepc 2GB 休止 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- sl-a300 sdhc ×1 : .co.jpのGoogle検索
- ザウルス SL-C750 バッテリー 秋葉原 ×1 : .co.jpのGoogle検索
- ロルカム4mg ×1 : goo
- 秋葉原 ヨドバシ SSD ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- eeepc 2GB 休止状態 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- ミクロマンよりも小さい ×1 : .co.jpのGoogle検索
- ASUS Eee PC AC電源 ×1 : .co.jpのGoogle検索
- eeepc 休止状態 ×1 : .co.jpのGoogle検索
- ASUS Eee PC メモリ 増設 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- 秋葉原 EA-BL11 ×1 : .co.jpのGoogle検索
- 4g−x スケジューラ ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- EA-BL11 代替 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- Eee PC 4G ssd交換 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- 無風凧 ×1 : .co.jpのGoogle検索
- 2007 カムイコン ×1 : .co.jpのGoogle検索
- UO 卵 場所 ×1 : .co.jpのGoogle検索
- iPodTouch アドレス変更の仕方 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- リッジレーサー6 隠し要素 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- 休止状態 Eee PC ×1 : .co.jpのGoogle検索
- 御茶呂 ×1 : goo
- ロルカム4mg錠 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- S3 S1 シャットダウン ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- 4G XP 休止状態 ×1 : .co.jpのGoogle検索
- ドニー 中島 ROD ×1 : .co.jpのGoogle検索
- PDAとしてのiPod Touch ×1 : .comのGoogle検索
- windowsxp シャットダウン 不可 ×1 : .comのGoogle検索
- 銀河通信 合唱 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- add 感想 仁木 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- sdhc SL-C750 ×1 : .co.jpのGoogle検索
- /clr オプションと共にコンパイルできません ×1 : .co.jpのGoogle検索
- 拡張tar ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- XP 休止 うまくいかない ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- Eee PC 4G-X スケジューラー ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- KNOPPIX4.0.2日本語版 ×1 : .co.jpのYahoo!検索
- a-bike 模造 ×1 : .co.jpのGoogle検索
- zaurus fon ×1 : .comのGoogle検索
うちのZaurus(SL-C750)のバッテリーもそろそろへたってきてるかな
でもいまからZaurus系にお金かけるか思案どころ
(PDAとしての)iPod touchにちょっと惹かれていて
あと、PIM(個人情報管理)系はFOMAでもできそうだし...
今のスマートフォンなら十分代替可能ですからね。Zaurusにこだわる必要はないかもしれませんね。でも今はスマートフォン持ってないし、機種変更する気もないのでした。
iPodTouchは心惹かれる物があるのですが、もう少し自由度が上がってから、と思ってます。
わたしのSH700iだと画面もQVGA(320x240)なので
C750のかわりはしんどいかな。
でもアドレス帳とかかんたんなスケジューラーとかあるので
SL-A300の出番がどんどんへってます...
iPod touchはAppleから公式のSDKが来月出るらしいので
そしたらもうすこし自由度あがるはず。
> iPod touchはAppleから公式のSDKが来月出るらしいので
公式SDKは楽しみですね。とはいえ、先立つものが……